バーコードのスキャンによる誤薬対策で
いつも飲むお薬を確実にご本人にお届けするサポートをします
バーコードのスキャンによる誤薬対策でいつも飲むお薬を確実にご本人にお届けするサポートをします
与薬業務は、介護施設では非常に重要な業務の1つですが、服薬時期の違うお薬や別の入居者のお薬を渡してしまう等の「誤薬事故」が起こる危険性があります。
誤薬事故は、お薬の内容次第では入居者の心身に大きな影響を及ぼし、最悪の場合には命の危険につながる可能性もあります。そして、職員へ大きな精神的負担をかけるほか、介護施設の信用問題に関わるのはもちろん、場合によっては裁判に発展する可能性もあります。
そのため、入居者の命だけでなく介護施設や職員を守るためにも、誤薬対策は非常に重要な課題となっています。
しかし、どれだけ注意して目視や声出し確認等の誤薬対策をしても、根本的な原因はヒューマンエラーであるため、人に依存している限り誤薬事故0の実現はほぼ不可能と言えるでしょう。
nondiは、薬局でのお薬セットから介護施設での与薬までの様々なシーンを、バーコードのスキャンによる誤薬対策で安全な薬物治療をサポートし、入居者の安心・安全な生活を実現します。(※)
薬局様向け お薬入れ込みミス防止システム nondi
薬局様向け
お薬入れ込みミス防止システム nondi
介護施設様向け 誤薬防止システム nondi
介護施設様向け
誤薬防止システム nondi
※:ここでの「バーコード」とはすべて「nondi仕様のバーコードまたはQRコード」のことを指します